SERVICE
事業内容
事業内容
「オペレーション事業」では、物流(ロジスティクス)センターをはじめ、生産拠点(工場)や販売拠点などで発生する各種オペレーション業務を代行する機能を提供しています。少子高齢化などを背景に労働力不足が深刻化する中、お客様は当社にオペレーション業務をアウトソーシング(外部委託)することで、安定的なマンパワーの確保や円滑なサプライチェーンの展開、物流コスト削減などを実現できます。
オペレーション事業のサービスメニューは、主に「自社センター運営によるアセット型の3PLサービス」「新規/既存センターの工程を請け負うノンアセット型3PLサービス」「スタッフ派遣等の人材サービス」で構成されています。
DETAILS
お客様が第三者であるロジスティクス業者に対し、
物流業務全般を長期間一括して委託
3PLとは一般的に、荷主に対して物流改革を提案し、包括して物流業務を受託し遂行することを言います。基本的には、荷主と運送業者という「利益相反」する関係による不都合を解決するために、ノウハウを持った第三者(日本では運送業者と同一である場合もある)が、荷主の立場にたって、ロジスティクスの企画・設計・運営を行う事業です。当社では、自社センター運営に紐づくアセット型3PLサービスのご提案から、グループ会社の輸配送業務との共同サービス等のご提案まで、サプライチェーン全体を通じた一気通貫のサービス提供も可能です。
お客様が管理運営している倉庫や拠点での
オペレーション業務を委託し効率化が可能
ノンアセット型3PLサービス(庫内請負運営事業)では、当社とお客様との間で契約(業務請負契約)を締結し、当社の指揮命令の下、お客様に代わって各種業務を遂行します。例えば、物流センターの運営を対象にしたサービスでは、庫内で必要となるオペレーション全体、もしくは入荷業務、ピッキング業務、出荷業務といった具合に、業務を工程単位や階層等の単位で請け負うことも可能です。お客様のニーズに合わせた請負形態に幅広く対応できるノンアセット型のサービスです。
お客様が抱える人材確保に関する課題に、
当社の採用ナレッジを元にした人材サービスによる課題解決
人材サービスの中でも、スタッフ派遣は、お客様の生産拠点や物流拠点に日々の業務に必要な作業スタッフを当社から派遣するというものです。請負サービスとは異なり、業務の指揮命令・管理はお客様サイドが行うことになります。スタッフ派遣のメリットは、仕事量に合わせて必要なスタッフ数を必要なタイミングで確保できる点です。年単位の長期派遣から数カ月単位の短期派遣まで、柔軟に対応が可能となっています。また、人材紹介では庫内での管理候補者の紹介が可能です。
これらの採用ナレッジを元に、採用代行の委託等にも対応できます。
CASE